2006-01-01から1年間の記事一覧

第二十三話・・・

たけうちくんに意外に計算高い側面があることが判明、悪く育つとタラシになりそう、という話。 揺れる七美。そしてシリーズ中で一番動揺しているように見えるヤノ。そりゃそうである。たけうちくんのことをもっともよく知り、最も高く評価しているのは他なら…

第十話

タイトルがお嬢だったので、彼女のパクテイオーの話かと思ったらさにあらず、おそらく誰にとってもどうでもいい妖精との戦いの話なのだった。原作ではクラスメートでも屈指の戦闘力を誇る龍宮まで操られるとかはまずありえない気もするのだが、これは『ネギ…

第十話

月対Lの徹底対決ばなし。 ごちゃごちゃとしたネームが画面を覆い尽くす原作をどうするのかと思ったら、直球で膨大な台詞を垂れ流してきたのであった。これ、原作既読者は、台詞はすでに知っている内容なので特に困らないけど原作未読の人はどう受け止めたの…

第十話「放課後の呪者#4」

悲しいぐらいになんの驚きもない謎とき。ナルの謎解きにクールに応対するロサギガンティアは、しかしどう見ても犯人でしかないわけだけど、そこそこ不気味ではあるので、どうせだったらその調子でもっと怖い悪の美学を語ってくれればよかった。わたしをいじ…

第十話「カボチャとハサミ」

三課が三課になるまで、という話。本筋が第一話の段階からほとんど進んでいないに等しいのに、ずいぶんと余裕たっぷりの構成でございますな。 過去編をやるメリットというのは、各キャラのそれまでにほのめかされていたバックボーンの「答えあわせ」であった…

第十話「ときめきの夕焼け」

つかさ攻略も弥生攻略も一休みという感じで、かわり購買のお姉さんが出張ってくる&三馬鹿との付き合いというギャグ回っぽい話、なのだが、実は天宮さん攻略展開への布石が水面下で進行してたのだった。まさか「家族旅行なの」が伏線なんてね。やられた。 さ…

第四話

「♪二話で止まって溜まるパターン」にならずに三話目を越え、ぶじ四話目。 さらばンコイ、という第四話だけど。このンコイが情欲と支配欲に徹底したナイスガイで、TT2で今まで出てきたどのキャラ――メラよりも、主人公の回よりも――性格が際立っていたのが…

第十話

セレクション第二回。 人間誰しも一度は経験している、大勢の前での発表。その緊張感を視聴者にうまく思い出させ、日野ちゃんの緊張とシンクロさせることに成功した時点で今回はもう「勝ち」である。お見事。 だから、もう一つの大ネタである月森関係が多少…

第九話

ううむ。結局こういう方向で走るのか。サイコサスペンス! フィアーイッツフィアー! 言い方を変えれば、アニメ業界はいまだ二十世紀初頭の価値観で作られているということですが。 主人公とヒロインのラブラブチュッチュラララチュッちゅなところは見てて照…

第九話

まりやの煩悶と、あれがフェイクでなければ貴子さんに性別がばれそうな第十話。あれ、貴子さんがヒロインなのか? まあ確かにまりやは「いつも気さくに付き合っているが、じつはずっと主人公への恋心を秘めており、そして振られる」の男向けハーレムものの定…

第八・五話「仮面の軌跡」

ルルーシュ(以下ルル)「やあ諸君。ゼロ・a・k・a・ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアだ。今回は総集編ということで、書くことがないらしい。そこで、われらの口真似をしてをお茶を濁そうというわけだ。気に入らない者は、全力でスルーするがよい。われらはそれを一切…

第九話「あにいもうと」

今回は「収支」だけを見ればオーソドックスな「人を呪わば穴ふたつ」オチ(暗示にとどまっているけど、本編終了後早い段階で、妹は死ぬはずである)なのだが、ほとんど誰も悪くない、というのがポイント。 勿論、ミキ(という名前をなんで妹が言っているのか…

第九話「面と怨」

宰蔵の話、その二(後編ではない)。 妖夷は必ずしも敵ならず、という構図の強調。くどいほど示されているように、この物語における妖夷とは「人の夢、想像力」そのものである。それが限度を越えて現実を否定し人に仇なすもの、すなわち「妄執」となったとき…

百三十八話

前回の、ストーリーをおざなりにしてまでやった「侵略者意識の復興」がどこかにいってしまったこの駄目構成はなんですか。というか、前回のあれが完全に意味がなかったという感じですが。しかし今回はけっこう面白かった。特に前半。 ケロロたちの、「侵略計…

第九話

おそろしくあっさりあきらめている兄の姿になんか納得。車掌に話して、次の駅で先行車を足止めしてもらうとか、やりようはいくつもありそうなのに、あくまで「妹に逃げられた不幸な自分」に耽溺。そういうやつだよなあ。 他方、再びドラマに参加を始めた少年…

第九話

護くんとその母親は顔面から怪しい光線を放つことができる、という話。一種のギアスですね。いまいちギャグなのかマジなのかわからない。 護の家に招かれたことにときめくヒロインの描写はいいのだが、嫉妬で頭がおかしくなりつつある妹のキャラがどうにも。…

第九話「早坂姉弟」

ブラブラブラブラブラブラブラボーって何ですか。 というのはともかく、早坂姉弟編の前半である。前半はオリジナルの銭湯パートを追加。会話内容はスリーサイズネタ以外は、原作とあまり変わらないが、裸の描写以上に、「日常」のゆるさをうまく表現できてい…

第五話

セーラ、仲間を仲間と少しだけ認められるようになる、という話。 セーラと相対する位置に(とりあえず当面は)いるゆかなキャラがあまり賢くもリーダーの資質があるようにも見えないのはどうかと思うが――語彙が貧困なのは、どちらかというと馬鹿の証なので。…

第九話

チュパ研キャンプと半端シリアス展開への布石と楓仮契約。 楓の仮契約はなにかものすごく強引だし、シリアス展開は恐ろしいぐらいどうでもいい(宝塚テイストの仮面男爵の正体すら気にならない)が、のんきなキャンプの描写はすでに確立した面々でやっている…

第九話「接触」

L対ライト。陰険バトルのスタート。あいかわらずリュークが喋ると違和感で首筋がむずがゆくなるが、出来るだけ無視するようにして、一人で勝手に落ち込んだり激昂したり勝ち誇ったりするライトを堪能。漫画でも衝撃的な「あははははは」のカットも律儀に再現…

第九話「FILE.3 放課後の呪者#3」

まだ終わらない高校編。 麻衣の義務教育は果たしてどうなっているのか。筆跡と谷川麻衣というフルネームを知っている人間を調べればすぐに犯人が割り出せそうだ、というのは誰でも考え付くことだから、ここでなにをちんたらやっているのか、と思わせてしまっ…

第九話「朝霧の女」

少尉殿、どんどんこの話の楽しみ方が分からなくなっているのですが、どうしたものでしょうか。 銃後の悲劇とか、兵士の誇りであるとか、色男のやさしさとか、どこかで見たことがあるようなネタをどこかで見たことがあるようなやり方で処理しただけで、なにか…

第八話

なんということはないありふれた一日、という話。アクセント的に犬人間タコ殴りの会とミュージカルパートがあるが、見せ場はやっぱり、みんなで生野菜サラダを食べたりする、和みパートだろう。もっとも戦闘に役立たないローズがもっとも頼りになったり、予…

第九話「ときめきの海」

いろいろな意味で、「ブラボー! おお、ブラボー!」という話。 前回ラストのお題たる「二人で海」から、どうやってメインキャラ総登場の話にするかと思ったら、近場の海ときましたか。つかさがほんとうに二人きりになりたかったのなら、もっとも避けるべき…

テアトル新宿は初日でもないのに、上映三十分前、すでに満員。もう立ち見だという。まあ、はいってみると空き席がちらほらあって、前すぎず後ろすぎず、右寄りでもなく左寄りでもない、ようするに見るに十分な席に座れたわけですが、筒井ブランドなのか、今…

第九話

前回の引きから、もっと水森くんの話に突き進むかと思ったら、わりとあっさり保留扱いにして、セレクションに向けての日野さんの心構えの話になったのでした。次回さらに水森ネタがあるようなので、そこでも少し深める気なのだろうが、やはりラスボス攻略は…

第八話

修学旅行ラブラブバカップル話。サブのロリコン先生のエピソードとかは本当にどうでもいいとか風呂場のシーンのキャラの胸が異常とか、まずいところも多々あるが、青春、ああ青春なメインストーリーはわるくない出来。なかでも表情がよく変わり、細かいリア…

第三話

のっけから、まったく遠慮のないセックスシーンあり、顔面切り裂きグロありで、ビジュアルインパクトはすごいが、お話としてはどうなんだろう。池袋地下鉄計画とかは、トライブ抗争劇と関係があるのか。それともンコイがらみで出てきただけなのか。 後半の追…

『パプリカ』を見てきた。

詳しくは明日。林原めぐみと平沢進のファンはとりあえず必見だと思った。

第八話

陸上をかんばるひと、という話。 バナナが好きそうな彼女に対して把握まで「女性」として接する瑞穂ちゃん。はい、どこまで見ても女装設定に意味がありません。ゲームの一ルートにつき一人に正体をばらす(たぶん)をアニメでまとめてやると、誰彼かまわず正…